毎週水曜日に山口県山口市 新山口駅 新幹線口の回転寿司たかくらで
参加無料の「水曜日のヨル プログラミング 勉強会」を開催しています。
プログラミング勉強会 参加方法
飛び入り参加OK!詳細は以公式ラインからお問い合わせください。
このホームページはプログラミング勉強会で実際に構築していきます
どなたでも編集できますのでお気軽にご参加ください。
活動内容
定期的にプログラミング勉強会を開催しています。全くの初心者から上級者まで、誰でも参加できます。
- ・現役プログラマが無料で相談にのります
- ・興味はあるけどどこからはじめればいいのかわからない
- ・子供といっしょにプログラムを始めたいけどどのパソコンを買ったらいいかわからない
- ・プログラミングを0から始める方法
- ・エクセルやワードの効率化の相談
- ・業務内容の効率化の相談
- ・ChatGPTの使い方
- ・初歩的な内容から高度な内容までなんでも相談OK
- ・プログラミング開発環境の構築相談
- ・ITガジェットの自慢大会
- ・プログラミング界隈の情報共有
- ・コーディング相談
- ・コードレビュー
- ・ロボット開発
- ・3DCAD/3Dプリンター/レーザー加工機
- ・デザイン/Webデザイン/UI/UX
- ・Adobe Illustrator Photoshop XD
- ・イラストレーター/アニメーター相談
- ・成果の「見える化」、成果物は積極的に写真や動画、実物にして誰でもすぐに見える様に自分のポートフォリを創ろう
- ・IT、DX、AIに関する事ならなんでもOK
- ・飲食店に関する事もOK
勉強会開催日時は当ラインにてご案内致します。 厳密に内容を決めてないので、どんなことでも一緒に勉強しましょう🐳
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年12月4日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
内容:
【AIデータベースを実際に使ってみよう!】
・Azure Cosmos DB
・Azure AI Search
【AIノートブックを使ってみよう!】
・notebooklm
【AI RPAを使ってみよう!】
・claude computer use
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・テフロンリングによる高精度キャスター
・ライントレース方式の思考
・経路計算アルゴリズム(A-star)
・ロボットシミュレーションツール
【教育向けMinecraft】
・Minecraft Education Editionの使い方等
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年11月27日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
内容:
【ガジェット品評会・Amazonブラックフライデーで買うべきガジェット】
・マウス機能がついた高級キーボード「HHKB Studio」
・回転寿司屋の注文に使えるタブレット探し
【データベース勉強会】
・NoSQL(DynamoDB)の使い方紹介
・AI統合データベース、Azure Cosmos DB、Azure AI Search勉強会
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・ロボットとレーンの量産に向けて。シリコーンや石膏での生産テスト
・誰でもできるMISUMIアルミフレームの3D CAD設計と注文方法
・セルフレベリング材によるレーンの量産
【AI検証】
・ロボットの経路計算にAIを活用できないか(2次元地図マッピング)
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年11月20日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
内容:
【新山口プログラミング協会メンバー登壇】
・協会メンバーに普段の開発の様子や環境をお話し頂く予定です!
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・ロボットの安定走行性、固定キャスターについて
・ロボットとレーンの量産に向けて。シリコーンや石膏での生産テスト
・誰でもできるMISUMIアルミフレームの3D CAD設計と注文方法
【AI検証】
・ロボットの経路計算にAIを活用できないか(2次元地図マッピング)
【イベント情報】
・11月15日(金) 第1回宇部挑戦サミット報告会
・トヨタが運営する天神のコワーキングスペース+交流場所の「GarrawayF」の紹介
・11月23日(土) アーバンデータチャレンジ2024 in 山口(定員20名)
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年11月13日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・遂にロボットがレーンを走り始めました!
・ロボットにAPIを実装して動かしてみよう!
・リアルタイム通信、WebSocketとMQTTについて学ぼう!
・データのプッシュ、フェッチ、ポーリングについて学ぼう!
【AI検証】
・ロボットの経路計算にAIを活用できないか(サラリーマン巡回問題、上り、下り、信号制御?)
・ロボットと会話できるリアルタイムAI検証(WebSocket)
【イベント情報】
・11月15日(金) 第1回宇部挑戦サミット(招待制)
・11月23日(土) アーバンデータチャレンジ2024 in 山口(定員20名)
繁忙期のため、10月23日と10月30日の勉強会はお休みさせて頂きます🍣
日時: 2024年11月6日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・PCB(電子基板)の設計と発注方法
・電子基板にはんだ付けしてみよう!
・実際に稼働するC++のロボットプログラミング
【AI検証】
・ロボット開発に適しているAIはなにか
・ロボットの経路計算にAIを活用できないか
・ロボットと会話できるリアルタイムAI検証
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年10月16日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
内容:
【小郡ゆめフェスタ】
・無事多くの子供たちにプログラム体験を行うことができました!
【浜松YAMAHA組が越境学習に来てくれました!】
・浜松に越境学習に行った際に衝撃を受けた、「水曜日のヨル喫茶」から始まった、
当「水曜日のヨル プログラミング勉強会」を見せることができました!
飛び火して山口に水ヨルがあることを非常に喜んで頂きました。
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・本番環境に向けてのフィラメント素材の選定
【AIエディタ検証】
・Zed
・cursor
・v0.dev
・bolt.new
・ChatGPT 4o with canvas
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年10月9日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
備考: ドリンク、アルコール、フード持ち込みOK!!
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・回転寿司のレーンの3Dモデルを3D印刷しよう!
・フィトリフレクタの精度検証
・ESP32でのロボット制御プログラムの考え方
【DX飲食店プロジェクト】
・冷蔵在庫管理システムの考察
・自動給与支払いシステムの考察
【NASA ISAC Ube 2024ハッカソン】
・プログラミング協会のメンバーが入ったチームが最優秀賞を獲得しました!
・ハッカソン振り返り会
【小郡ゆめフェスタ】
・10月13日に向け最終確認
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年10月2日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
備考: ドリンク、アルコール、フード持ち込みOK!!
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・レーザー距離計とメジャーとスケールで回転寿司のレーンの3Dモデルを作成しよう!
・フィトリフレクターを使った安価な自己位置角度センシングアルゴリズム
・履帯駆動実証ロボット
【DX飲食店プロジェクト】
・IoTリアルタイム空席管理システム
・在庫管理システムの考察
【NASA ISAC Ube 2024】
・10月5日、6日に渡ってチームたかくらとして参加予定です!
・宇宙回転寿司構想
・魚の物流トラッキングシステム
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年9月25日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
備考: ドリンク、アルコール、フード持ち込みOK!!
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・レーザー距離計で回転寿司のレーンの3Dモデルを作成しよう!
・スロットカー方式ロボットの原点復帰アルゴリズム
・RFIDリーダーの動作テスト
・ロボットデザインの考察
【NASA International Space Apps Challenge Ube 2024 ハッカソンプロジェクト】
・ハッカソンとはなにか
・衛星データとはなにか
・10月5日、6日の2日間に渡ってチームたかくらとして参加予定です!
・宇宙回転寿司構想
・魚の物流トラッキングシステム
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年9月18日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
備考: ドリンク、アルコール、フード持ち込みOK!!
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・レーザー距離計で回転寿司のレーンの3Dモデルを作成しよう!
・スロットカー方式ロボットの原点復帰アルゴリズム
【ゆめフェスタ 新山口プログラミング協会 職業体験】
・フライヤー確認
・体験内容確認
【NASA International Space Apps Challenge Ube 2024 ハッカソン参加します!】
・縁あって宇宙・地球環境・衛星関連のオープンデータの活用をするハッカソンに参加します
・10月5日、6日の2日間に渡ってチームたかくらとして参加予定です
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年9月11日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
備考: ドリンク、アルコール、フード持ち込みOK!!
内容:
【小型配膳ロボットプロジェクト】
・ロボット実演
・回路シミュレーターについて(https://www.falstad.com/)
・基板設計・基盤発注について
・配膳ロボットアルゴリズム考察
【ゆめフェスタ 新山口プログラミング協会 職業体験】
・フライヤー確認
・体験内容確認
【NASA International Space Apps Challenge Ube 2024 ハッカソン参加します!】
・縁あって宇宙・地球環境・衛星関連のオープンデータの活用をするハッカソンに参加します
・10月5日、6日の2日間に渡ってチームたかくらとして参加予定です
ITに詳しくない方も入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい🍣
日時: 2024年9月4日(水)19時開始(入退場自由)
場所: 山口県山口市小郡御幸町4-1 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
参加費: 無料
備考: ドリンク、アルコール、フード持ち込みOK!!
内容:
・9月7日 KANPAIナナシマチ「クラフトビアガーデン」に鯨骨ラーメン・イカバター炙り屋台出店します!
・Adobe XD、Canvaなどを使って屋台のポップ制作
・ゆめフェスタでのアメニティ制作(キーホルダースタンプ、プログラミング教室認定証、マイクラスクラッチ、簡易HP公開システム)
・小型配膳ロボットの回路制作実践
・三端子レギュレーター、コンデンサ、ユニバーサル基盤、JST端子のはんだ付け等
・自由質問
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 6 回 レポート
日時: 2024 年 8 月 28 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
登壇者: 株式会社 UBE COL 村田 照真様
学生のガクチカを応援。企業とマッチングするプラットフォーム「ガクチア(GakuCheer)」のご紹介
- 学生団体 株式会社 UBE COL が近日リリース予定の「ガクチア(GakuCheer)」のご紹介
- 株式会社 UBE COL 村田 照真様に登壇頂きました
株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野がガクチアを開発しました
- 開発期間一ヶ月でのサービスリリース
- サービスの立ち上げにはメールサーバ設定、Nextjs + Amplify によるサーバレス構築、法的な確認等細かな対応が多い
ガクチアのコードレビュー、インフラストラクチャー紹介、NoSQL での構築方法、ブラッシュアップ作業等
- GraphQl + DynamoDB によるスキーマレスでの高速な開発
- DynamoDB のオンデマンド料金を使用することでランニングコストを大幅に削減
- NoSQL でのサービスの構築の仕方
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 5 回 レポート
日時: 2024 年 8 月 21 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
10 月 13 日の小郡ゆめフェスタに職業体験で新山口プログラミング協会として出店します!
- 小学生向けの職業体験イベントで新山口プログラミング協会が出店します
- 具体的にどのような体験を行うか話し合いました
ロボット、プログラミング体験について
- 開発中の小型配膳ロボットを実際に見せることはできるか
- イベント中だけでなく、家でも続けられる教材はないか
監視カメラの遠隔操作(RTSP プロトコル)について
- 一部のスマートカメラには RTSP プロトコルが入っていて、専用アプリでなくても閲覧が可能
映像、音声を自在に操る ffmpeg について
- ffmpeg で RTSP を受信し、録画や配信が可能
- 安価なスマートカメラのみで高度な映像ネットワークの構築が可能
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 4 回 レポート
日時: 2024 年 8 月 7 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
無人販売所 TAKAKRUA FROZEN 新山口駅在来線口店を作ろう!
- 実際に TAKAKRUA FROZEN 新山口駅在来線口店を見学しました
Docker について
- Docker での仮想環境
- Docker の立ち上げ
音声ファイル「WAV」と「MP3」の変換
- MP3 にはメタデータが多く、正確に変換しないと読み込めないプレイヤーも多い
- ffmpeg について
Docker、API を使って人工音声「VOICE BOX」(ずんだもん)でパソコンを喋らせてみよう!
- VOICE BOX の Mac 版を起動し、API 経由で容易に人工音声の生成を行いました
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 3 回 レポート
日時: 2024 年 7 月 31 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
無人店舗 TAKAKRUA FROZEN 新山口駅在来線口店のシステム開発について
- 実際に TAKAKRUA FROZEN 新山口駅在来線口店の無人レジを見学しました
人手不足時代に備えた、無人レジ、セルフレジの開発について
- 自動販売機のコインメック(現金決済機)の実物観察
- コインメックの通信方式、JVMA についての勉強
- シリアル通信 →JVMA 変換モジュールを用いることで容易に制御が可能
電子決済端末「SQUARE ターミナル」とその Square Api についての勉強
- 簡単な API で SQUARE ターミナルを操作可能
小型配膳ロボットの概念実証機の実演
- スロットカー方式によるコースアウトしないロボットの自走
- パズル式コースを量産することで安価で容易にロボットのコースの施工が可能
シンプルな SNS サービスのゼロからの構築
- 一ヶ月で SNS サービスを構築します
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 2 回 レポート
日時: 2024 年 7 月 24 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
祭り屋台の定番、焼きトウモコロシ、イカバター炙りの試食会
- 7 月 27 日(土)の椹野川夏祭りに回転寿司たかくらが屋台を出店するため、焼きトウモコロシとイカバター炙りの試食会をしました。
- 繁忙時における提供速度の計算、味の確認を行いました。
祭りに DX を活かせないか
- キャッシュレス支払いへの対応方法
- 混雑解消について意見交換しました
IoT(Internet of Things)についての勉強
- ESP32 で安価に IoT 機器が作れることを勉強しました
IoT(ESP32)によるロボットの開発の仕方
- Visual Studio Code + Platform IO で簡単に ESP32 のプログラミングが出来ることを学びました
- Voice Box を使用して ESP32 とアンプから人工音声がきれいに出力出来ることを学びました
小型配膳ロボットシステム開発についての考察
- 開発中の小型配膳ロボットが物理的にコースアウトしない方法の意見交換を行いました
- 放射状のコースであればロボットのすれ違いが発生しないというアイデアが生まれました
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 1 回 レポート
日時: 2024 年 6 月 26 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
API ってなに?実際に使ってみよう!
- 回転寿司たかくらの本日のお勧め API を使って、API がどのような概念なのかを学びました。
- nextjs を使って実際に API サーバを立てました。
- 回転寿司たかくらの味噌汁サーバーには M5 Lite が乗っているので Wifi 経由で API 通信が可能であることを学びました。
- IoT 機器も基本的に API で通信していることを学びました。
- API の概念は複雑なものではなく、サーバーとクライアントの簡単な約束事を決めているだけに過ぎないことを学びました。
- 認証方法やどうやって暗号化されているのかを学びました。
- ブラウザのデベロッパーツールを使って実際にどのように API と通信しているかを学びました。
- GraphQL のメリットやデメリットを話し合いました。
- ChatGPT の myGPT 機能を使うことによって、ChatGPT から API を呼び出せることを学びました。
Dify ってなに?話題の生成 AI プログラム構築のためのノーコードツール
- 参加者の方に実際に Dify でチャットボットを作ってもらいました。
- データはチャンク(Chunk)にわけ、一致度等でデータを検索した後、ChatGTP 4o の API に渡すことでチャットボットが実現できました。
新山口プログラミング協会のホームページデザインを実際に作ってみよう
- イラストレーターで作成した画像をホームページに掲載する方法を学びました。
- Tailwind CSS を使ってみました。
- レスポンシブデザインについて学びました。
水曜日のヨル プログラミング勉強会の暖簾の前で写真撮影
- 大雨のため途中で暖簾を回収し、断念しました。
勉強会の様子
- 多くの質問があり、参加者同士で意見交換を行いました。
- 次回の勉強会内容は未定です。お気軽にご要望を送って下さい。
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF
新山口プログラミング協会 「水曜日のヨル プログラミング勉強会」 - 第 0 回 レポート
日時: 2024 年 6 月 26 日(水) 19 時スタート
場所: 山口市新山口駅在来線口 回転寿司たかくら
司会: 株式会社ウィステリア 代表取締役 藤野 哲郎
ChatGPT の活用
- 議事録係として ChatGPT を使いました。Mac の Web 版では音声認識がまだないので、次からはスマホ版 ChatGPT で音声認識を試してみます。
ホームページのコーディング
- 今回のホームページ制作には Next.js + TypeScript を使用することにしました。また、Createという簡単な指示で React のコードを書いてくれる AI ツールも教えてもらいました。
ドメインの取得
- AWS(Amazon Web Service)の Route53 を使って、「shin-yamaguchi.com」を年間$14.00 で取得しました。
GitHub の活用
- ライブラリやプロジェクト管理のために GitHub を活用しました。ホームページのソースコードを GitHub で管理し、参加者全員がコラボレーターとして参加しています。これで複数人での運用が始まりました。
サーバーにコードをアップロード
- Vercel というサービスに GitHub を連携することで、Git Push だけで自動的にホームページが反映される仕組みを導入しました。
SNS アカウントの作成
- 新たに Gmail アカウントを作成し、SNS の X に登録しました。
勉強会の様子
- 皆で意見を出し合い、お弁当を食べながら和やかな雰囲気で終始楽しく勉強できました。
- API について学びたいという意見があったので、次回は API について詳しく勉強する予定です。
お知らせ
- 毎週水曜日の夜に行われるプログラミング勉強会は、全くプログラミングのことを知らない方でも大歓迎です!飛び入り参加も OK。申し込みや質問は公式 LINE からお気軽にお問い合わせください。公式 LINE: https://lin.ee/95IH8cF